今日ご紹介のお嬢様のリクエストは『黒を入れない』ことでした! カッコイイ系にもっていきたいときには、黒をビシッと入れたりもするのですが、それは避けたいとの ご希望。 小物選びの際にはお嬢様たちのご希望(好きな色・嫌いな色 […]
黒を入れない!

今日ご紹介のお嬢様のリクエストは『黒を入れない』ことでした! カッコイイ系にもっていきたいときには、黒をビシッと入れたりもするのですが、それは避けたいとの ご希望。 小物選びの際にはお嬢様たちのご希望(好きな色・嫌いな色 […]
陰暦の3月を和風月名で『弥生(やよい)』といいますが、なんとも柔らかい響きで 私は大好きです! 『弥』はいよいよ・ますます『生』は草木が芽吹くという意味をもち、春に向かって 気持ちは上向きますね~今日は雪でしたけど・・・ […]
ようやく春らしくなったと感じていたのに…昨日からまた雪の山になりましたね😢 今日ご紹介するお着物でパッと気分を明るくしましょう! ご着用の方も周りの皆さんも元気になること間違いなしのお着物です。 帯も色味を変 […]
今日はバレンタインデーですね❤ 皆さま、ご準備はバッチリでしょうか? 私は毎日がバレンタインデーのごとく(食べるほうです)チョコは常備! 今日ご紹介のお嬢様、こちらは今回のパンフレットに掲載しておりました 「スッキリ系ダ […]
今日ご紹介する振袖は人気の白地。 パッと目に入ってくるのは、元気色のオレンジ色と素敵な薄紫色です。 白地の振袖にこのような配色はめずらしいと思います! 帯揚げには明るい黄色を使って、全体の雰囲気を活発で可愛らしい感じに […]
2023年成人式に向けて、お振袖選びが始まっています。 1月、お母様の中には「スタートが遅かったかしら・・・?」と心配なさっている方もいらっしゃいましたが そんなことは全くございません。 「振袖選びは、早い者勝ちですから […]
今日は2022年の成人式に可愛いママ振りをご着用になったお嬢様の紹介です。 ピンクの着物のかわいらしさに、帯締めと重ね衿に元気色のブルー系をさして 帯揚げは白でスッキリと! 高千代ではママ振りをご着用したいとお考えの方に […]
先日振袖えらびにご来店いただきましたお嬢様のご紹介です。 高千代のパンフレットをご覧くださって「ブルーグレーのくすみ系にひとめぼれ!」とのこと。 念のため(?)ほかの振袖も数枚ご試着いただきましたが、第一希望変わることな […]
お待たせいたしました! 今年の成人式でご着用いただきました振袖のメンテナンスが 終わり、店内に並び始めました。 1年のうちで最も枚数の多い時期です。 ぜひご来店くださいませ!!! […]
今日は「ママ振り」をご着用の方をご紹介します。 着物と帯はお母様のものをご使用でした。 小物をスッキリとまとめました。 赤いバッグも映えますね! […]
今日も成人式の日のお嬢様をご紹介しますね! ご自分に似合ったもの、気に入ったものをそれぞれにお選びになり 当日は皆さん😊ニッコニコ😊でした! […]
成人の日、懐かしの友達と会ったり、お家の方々とお祝いしたり楽しい時間を過ごされましたか? 成人式終わりましたね~ 参考までに!花巻市のホームページより 『成人の意義を改めて考え、新成人を祝うとともに郷土のすばらしさを認 […]