新作振袖入荷しました!
いよいよ、
2018年のスタートですね。
昨年は、あんまりだった方
今年こそは、Happyにしたいですね。
ただいま初売りをしております。
私も一押しの
目立っていた紺色の振袖が・・・
売れてしまいました。
デザインも素敵で
誰が着てくれるのかなぁ~
と想像していましたが、
はやばやと無くなるなんて、
うれしいけど・・・
ちょっと残念な気もしちゃいます。
来年、成人式を迎える方、
急がないと・・・
欲しい振袖が無くなっちゃうかも!

高千代のみっちゃんでした。
Read More
紫の気品ある振袖ご紹介!
落ち着いた紫色の振袖です。これなら、おばあ様もきっと気にいってくれるはずです。
上前にはピンクのボカシが入り、色とりどりの梅の花と、丸くかわいいつぼみが枝についています。
牡丹の花が大きすぎることな […]
最新パンフレットよりかわいい古典柄ご紹介!
昨日はさびしい(?)画像でしたので、今日はパッと明るく華やかな赤の振袖です!
先日の白ピンと同様、御所車が描かれています。しかし、こちらの御所車は赤にも映えるようにくっきりと黒と金とで枠が描かれ、他に使用 […]
袋帯です!
今日は袋帯の端の(幅にあたる側)しまつをしておりました。千鳥ぐけという縫い方でチクチクチクチク・・・
振袖には「袋帯」を使用します。もともとは袋状に織られていたために「袋帯」と呼ばれましたが、いまでは無地 […]
いよいよ成人式です!! 明日から、三連休です。
今夜は冷えそうですが、
晴れるといいですね。
成人を迎える方
おめでとうございます。
楽しみでワクワクですね。
にぎや […]
刺繍半衿並べました!
お母様二十歳時代にはあまり使用されていなかったかもしれません。半衿の歴史からいえば、刺繍入りや色付きの半衿も存在していたのですが、おそらく式事には白の無地の半衿をすべきという考え方からだったのではないでしょ […]
お出かけのチャンス!! 雪との戦い、
皆様おつかれさまです。
今年の成人式では、
赤の振袖が少なかったようです。
赤がいいなぁと思う方は、
こだわらずに赤にしてもいいかも?
明日の天気は
[…]
2023/2024成人式 無料相談開催中!